プライバシーポリシー


1. 個人情報及び利用者情報の取得


当サイト管理者は、当サイト管理者の提供するサービス(以下「本サービス」といいます)において、電子メールアドレス等、その他当社が個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義される個人情報に該当するもの) 並びに次に定める同意情報及び収集情報(以下、同意情報及び収集情報を併せて「利用者情報」といいます)を取得します。
【収集情報】
お客様の本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する次の情報

2. 利用目的


当サイト管理者は、お客様から取得する個人情報及び利用者情報の利用目的を特定し明らかにし、その目的以外で個人情報及び利用者情報を利用しません。 当サイト管理者がお客様から個人情報及び利用者情報を取得する場合には、以下の目的のために利用させていただきます。

3.個人情報の第三者提供


当サイト管理者は、原則としてお客様の同意を得ることなく第三者に個人情報を開示・提供することはありませんが、以下の場合には開示・提供することができるものとします。

4.業務委託


当サイト管理者は、サービス・商品を提供するために必要な範囲で個人情報取扱いを含む業務を委託先に業務委託することがあります。 その場合にも、委託先が漏洩や当サイト管理者の同意なく再提供を行わないよう契約により義務付け、適切に管理します。

5.免責


個人情報の漏洩等がないよう当社は法律その他の規程に基づき適切にサービス運営を行いますが、以下の場合に、第三者が個人情報を取得したことにより発生したトラブルについては免責されるものとします。

6.個人情報の開示


当サイト管理者は、お客様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、 お客様に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。 但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。

7.個人情報の訂正等


当サイト管理者は、お客様から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、 お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、 その旨をお客様に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、お客様に対しその旨を通知いたします。)。 但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

8.個人情報の利用停止等


当サイト管理者は、お客様から、お客様の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、 個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合において、そのご請求に理由があることが判明した場合には、 お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、その旨をお客様に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、 当サイト管理者が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

9.個人情報の利用停止等


【お問い合わせ窓口】
お客様ご本人の個人情報のご意見、ご質問、苦情のお問い合わせについては、こちらから受け付けております。
【個人情報の開示請求手続き】
個人情報の開示、 訂正・追加・削除、利用の停止・消去のご請求につきましては、下記事項をご明記のうえ、問い合わせ窓口までご連絡ください。
当サイト管理者は、お客様よりご請求の連絡を受領した後、当サイト管理者が指定するご本人確認に必要な書面のご提示をお客様に求め、お客様ご本人からのご請求であることを確認させていただきます。 当該確認の完了をもちまして、当社は個人情報保護方針の定めに従い遅滞なくご対応申し上げます。なお、ご請求がご本人以外からの代理のご請求の場合には、代理権を有することを証する書面をご提出いただきます。

10.その他


お客様ご自身の情報を最新かつ正確にご提供いただけない場合には、お客様は適正なサービスが受けられないことがありますのでご注意ください。


2020年1月1日 制定